Blog Title LogoThis SVG is logo
何も見えない
かつてはエンジニアを名乗っていました。

はちみつチーズ豆腐

目次

インターネットでバズっている様子を見かけたのやってみます。バズるならおいしくあれ。

用意するものは以下です。

  • 豆腐
  • スライスチーズ
  • はちみつ
  • 塩こしょう

豆腐は水気を切っておきます。ここでムキになってすべての水分を抜こうとするとボロボロの植物性タンパク質が出来上がる。

キッチンペーパーで包んで冷蔵庫で少し寝かしておくぐらいにしました。

豆腐からある程度水気がなくなったらお好きな器に移してスライスチーズを乗せてレンチンしましょう。チーズが溶けるぐらいに加熱したらOKです(500Wで1分半ぐらいいきました)。

この時点で味見をしたんですが豆腐とチーズの味がします。まとまりがなく、お互いの良さを引き出し合うようなドラマもありません。

不安を感じながらもここに残りのはちみつと塩こしょうを投入します。元ツイートには「パラッと」かけましょうとあったのでおそらく少量程度で十分です。

例によって写真はありませんので適当に調べて想像してみてください。

感想

豆腐とチーズとはちみつの味がしました。あたたかい豆腐の上で今にも固まりつつあるチーズがどこかへ飛んでいき、遅れてはちみつの風味が広がります。ダイエットをするために残された手段はもう断食しかないのでしょうか。

ミネソタ飢餓実験 | Wikipedia

ありがとうございました。